思いを重くしない
温かく、優しい存在のあなたへ。
あなたが笑うと、誰かを笑顔にします。
こんにちは!大村温子です!
このブログは
本当の自分に気付く為の
日々のヒントを綴っていきます。
おざりんこと小澤 勝也さんの
経営の”愛”言葉 日めくりメールマガジン。
今朝とてもしっくりくる言葉がきました。
必要な方へ届くことを願って
シェア致します💕
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【コミュニケーションの数】
コミュニケーションの数だけ
いい関係性が築ける。
悪い関係になるのが嫌という理由で
言いたいことも言えず我慢してしまうと
自分の心が苦しくなっていったり
少しづつ相手との距離ができてしまったり
ついに我慢の限界がきて
爆発してしまったりする。
いい関係性を築くためには
関係性が壊れることをおそれず
気持ちを素直に伝えてみよう。
率直に関わり合うことを大事にしてみよう。
そもそも関係性とは創り続けていくもの。
壊れたらまた新たに創りなおせばいい。
本当に壊れてしまったら
それまでの関係だったと思えばいい。
大切なのは
伝える時に相手を責め立てるのではなく
自分の気持ちを伝えること。
相手をコントロールしたり批判することや
相手を自分の思い通りに動かすことではなく
より良い関係性を築くことが目的なのだから。
相手が、世界で一番の味方になるのも
世界で一番の敵になるのも、今の自分次第。
お互いがより心地よい関係でありたいな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
わかって欲しい身近な人に
自分の思いを
なかなか言えません。
すぐに言わないから
尚更言いにくくなります。
自分の中で
ぐるぐるさせてる時間が
長くなればなるほど
思いは重くなる。
本当の思いからズレ…
自分からズレていく。
あなたにとって
一番の味方は
誰ですか。
0コメント