針が指す方向
温かく、優しい存在のあなたへ。
あなたが笑うと、誰かを笑顔にします。
おはようございます!
大村温子です。
このブログは
本当の自分に気付く為の
日々のヒントを綴っていきます。
Facebookへの
数年前の投稿。
これを明確に思い始めた記憶は高校時代。
インストラクター
講師
先生
名前はいろいろだけど
教える人は
バトンを渡す【人材を育てる】存在って
ワタシはそう思っています。
【醍醐味を伝える】のも大事な要素。
【それが得意】でやってる…
それだけの人はエゴでしかない。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
教師って
それが得意だから
って理由だけじゃ
やっちゃいけない
と思う…
教えることが
好きなのかな
って…思う
体育が得意
美術が得意
数学が得意
英語が得意
…それは
いいけど…
面白さを伝えるのが
好きなのかな…
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
わたしは
つくづく
自分は
先生の器では無いなぁ。
素晴らしい師との出逢いが
ますますそう思わせる。
わたしは
自分が
どやりたいし…
自分が
熱狂したいんだよね…
子どもかーーーっ…
0コメント